 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
消防本部 |
 |
 |
電話 :0287-44-2513(代表) |
 |
 |
:0287-40-1129(予防課) |
 |
 |
:0287-40-1119(警防課) |
 |
 |
矢板消防署 |
 |
 |
電話:0287-44-2511 |
 |
 |
塩谷消防署 |
 |
 |
電話:0287-45-0090 |
 |
 |
氏家消防署 |
 |
 |
電話:028-682-0119 |
 |
 |
高根沢消防署 |
 |
 |
電話:028-675-1711 |
 |
 |
喜連川消防署 |
 |
 |
電話:028-686-0119 |
 |
 |
 |
|
 |
|
|
|
 |
ホーム > お知らせ・新着情報 |
 |
 |
第50回栃木県消防救助技術大会の実施及び結果について |
令和7年6月27日(金)に栃木県消防学校(宇都宮市)で「第50回栃木県消防救助技術大会」が開催されました。 この大会は、複雑多様化する災害に対応するため、県内の消防職員の代表選手が日々鍛えた消防救助技術の成果を発揮し、併せて救助技術の向上、各都市相互間の防災連帯意識の高揚を図ることを趣旨に行われているものです。 当消防本部からは、5種目20名の隊員が出場し、ロープブリッジ渡過にて優勝を勝ち取り、はしご登はん、ほふく救出、ロープブリッジ渡過では、3位入賞となりました。 ロープブリッジ渡過優勝の手塚聡史隊員にあっては、令和7年8月30日(土)に兵庫県立広域防災センター兵庫県消防学校で開催される「第53回全国消防救助技術大会」に栃木県代表として出場いたします。 |
|
 |
|