塩谷広域行政組合消防本部 ホームへ お問い合せ
お知らせ・新着情報
消防本部の紹介
災害統計
消防手続きガイドライン
各種申請・届出用紙
試験・講習会案内
採用試験
消防年報
消防年報
リンク
本部・消防署一覧
消防本部
電話
:0287-44-2513(代表)
:0287-40-1129(予防課)
:0287-40-1119(警防課)
矢板消防署
電話:0287-44-2511
塩谷消防署
電話:0287-45-0090
氏家消防署
電話:028-682-0119
高根沢消防署
電話:028-675-1711
喜連川消防署
電話:028-686-0119
火災情報メールサービス
登録方法
火災情報メールサービスQRコード




ホーム > 試験・講習会案内 > 救命応急手当講習会
救命応急手当講習会

救命応急手当講習会の開催について

突然のけがや病気で、呼吸や心臓が止まった人を目の前にしたとき、あなたは正しい応急手当が出来ますか?
呼吸や心臓の停止した人が何の手当ても受けず放置されれば救命率(社会復帰)は、極めて低くなります。

消防署では、いざという時に正しい応急手当ができるよう、下記のとおり講習会を行なっています。
応急手当
 


名称 講習項目 講習時間
普通救命講習I
(主に成人を対象とした心肺蘇生法)
1応急手当の重要性
2救命に必要な応急手当
(1)心肺蘇生法
・基本的心肺蘇生法
・AEDの使用法
・異物除去法
・効果確認
(2)止血法
9:00〜12:00
合計3時間
普通救命講習II
(業務の内容や活動から一定の頻度で応急の対応をすることが期待・推定される方が受講対象)
1応急手当の重要性
2救命に必要な応急手当
(1)心肺蘇生法
・基本的心肺蘇生法
・AEDの使用法
・異物除去法
・効果確認
(2)止血法
(3)心肺蘇生法に関する知識の確認
(4)心肺蘇生法に関する実技の評価
8:30〜12:30
合計4時間
普通救命講習V
(主に小児、乳児、新生児を対象とした心肺蘇生法)
1応急手当の重要性
2救命に必要な応急手当
(1)心肺蘇生法
・基本的心肺蘇生法
・AEDの使用法
・異物除去法
・効果確認
(2)止血法
9:00〜12:00
合計3時間
上級救命講習
(主に小児、乳児、新生児、成人を対象とした心肺蘇生法、外傷の処置、搬送法など)
1応急手当の重要性
2救命に必要な応急手当
(1)心肺蘇生法
・基本的心肺蘇生法
・AEDの使用法
・異物除去法
・効果確認
(2)止血法
(3)心肺蘇生法に関する知識の確認
(4)心肺蘇生法に関する実技の評価
3その他の応急手当
(1)傷病者管理法
(2)外傷の手当て要領
(3)搬送法
要相談
合計8時間
救命入門コース 1応急手当の重要性
2救命に必要な応急手当
・基本的心肺蘇生法
・AEDの使用法
要相談
90分コース
45分コース
応急手当普及員講習
(職場や地域等で講師として救急講習を開催するための講習)
1基礎的な知識技能
(1)基礎知識
(2)救命に必要な応急手当の基礎実技
(3)その他の応急手当の基礎実技
2指導要領
(1)基礎医学・資器材の取扱い要領・指導技法
(2)救命に必要な応急手当の指導要領
(3)各種手当ての組み合わせ・応用の指導要領
3効果測定・指導内容に関する質疑への対応
要相談
合計24時間
(一定の要件を満たしている方は右記のうち免ぜられる項目もあります。)
応急手当普及員
再講習
(上記応急手当普及員資格は認定日より3年で失効します。)
救命に必要な応急手当の指導要領 9:00〜12:00
合計3時間




受講資格 塩谷広域消防管内在住または在勤・在学している方で中学生以上の方
申し込み 日程、場所、講習内容等について事前打ち合わせが必要になりますので、最寄りの消防署救急グループに電話でご相談した後、所定の申請書を受講予定日の前月15日までに提出して下さい。

救急講習受講申請書(個人用)
救急講習受講申請書(団体用) ※救急講習受講者名簿を添付してください。
救急講習受講者名簿
応急手当(指導員・普及員)養成講習受講申請書
受講料 無料
定員 10名以上30名以下
その他 ・講習修了者には、修了証または認定証が交付されます。(普通救命講習、上級救命講習、応急手当普及員講習)
・普通救命講習については、定期的に開催しています。下記日程表にて日時、場所を確認してください。
・他の団体と合同にて開催する場合があります。ご理解とご協力をお願い致します。




連絡先 電話・FAX
矢板消防署 電話0287-44-2511
FAX 0287-43-3713
塩谷消防署 電話0287-45-0090
FAX 0287-45-1159
氏家消防署 電話028-682-0119
FAX 028-682-8343
高根沢消防署 電話028-675-1711
FAX 028-675-2142
喜連川消防署 電話028-686-0119
FAX 028-686-3622




番号 開催日時 場所 問い合せ先
1 令和6年6月30日(日)
9:00〜12:00

※受講者数が多数の場合、人数制限をする場合があります。
矢板消防署 矢板消防署
2 令和6年9月29日(日)
9:00〜12:00

※受講者数が多数の場合、人数制限をする場合があります。
氏家消防署 氏家消防署
3 令和6年12月7日(土)
〜令和6年12月8日(日)の2日間
1日目9:00〜13:00
2日目9:00〜13:00

※上記開催は上級救命講習のみの受付になり、2日間の受講が必要になります。
※受講者数が多数の場合、人数制限をする場合があります。
高根沢消防署 高根沢消防署

参加希望者は必ず事前にご連絡下さい。
その他の開催日については、最寄りの消防署救急グループにご相談下さい。
※参加人数によっては実施場所が変更する場合があります。


 
戻る このページの先頭へ
ホームへ | 塩谷広域行政組合
Copyright shioya wide area fire department. All Rights Reserved.