組合議会
組合議会について
組合議会は、矢板市、さくら市、塩谷町及び高根沢町の各議会から選出された18名の議員によって構成され、住民の皆様を代表して組合行政の方針を決める最高議決機関です。
年2回の定例会と必要に応じて開かれる臨時会で予算や条例などを審議し、広域的な均衡をはかりながら組合の進路を決定しています。
組合議会議員名簿
審議結果一覧
- 第157回臨時会(令和7年5月21日現在).pdf
- 第156回定例会(令和7年2月7日現在).pdf
- 第155回定例会(令和6年10月4日現在).pdf
- 第154回臨時会(令和6年5月30日現在).pdf
- 第153回定例会(令和6年2月16日現在).pdf
- 第152回臨時会(令和5年11月22日現在).pdf
- 第151回定例会(令和5年10月6日現在).pdf
- 第150回臨時会(令和5年5月22日現在).pdf
- 第149回定例会(令和5年2月10日現在).pdf
- 第148回臨時会(令和4年11月24日現在).pdf
- 第147回定例会(令和4年10月21日現在).pdf
- 第146回臨時会(令和4年5月27日現在).pdf
請願・陳情について
議会における個人情報保護制度
塩谷広域行政組合議会の個人情報の保護に関する条例
この条例は、塩谷広域行政組合議会における個人情報の適正な取扱いに関し必要な事項を定めるとともに、語会が保有する個人情報の開示、訂正及び利用停止を求める個人の権利を明らかにすることにより、議会の事務の適正かつ円滑な運営を図りつつ、個人の権利利益を保護することを目的として、令和5年2月に制定したものです。
個人情報ファイル簿の公表
現在、公表の対象となる個人情報ファイル簿はありません。
個人情報の保護に関する条例の運用状況の公表
条例第51条の規定により、開示、訂正及び利用停止請求の件数や請求に対する決定等の件数などを公表します。